私たちは学校等で子育てについて学ぶことなく親になります。そして、大切な子どもだからこそ、子育てについて悩み、不安になります。

だからこそ「子育て=自分育て」と考えて、地域の子育て仲間と一緒に、教育・子育ての専門家である当団体理事による勉強会や、著名人による特別講演会として毎年開催しています。(不定期開催)

\ NPO法人奈良情熱学校の各理事メンバーが各種講座を実施します/

ご希望の講座内容に合わせて、出張講座もいたします

 
●当団体理事をはじめ、教育・子育てに関するプロフェッショナルの講師を派遣いたします。
●講師謝礼は、講座内容・講師・時間・営利or非営利によって異なりますが、目安として1時間あたり1万円からとなります。

 

【こんな方におススメ!!】 

● 小学生(園児)の保護者向け

● 子育て講座を企画されているPTA、行政の方

● 教育現場でのスタッフ研修を企画されている方

【こんな講座がおススメ!!

●子どもを伸ばす保護者がしていることとは?

●子どもと保護者への関わり方〜保育現場で使ってはいけない言葉シリーズ〜

●子どもを伸ばすスタッフ・組織に必要なこととは?

●自分とわが子の個性を知って幸せな子育て

●自然農と多様な子育て

~イベント開催/共催/委託のご依頼募集~

奈良情熱学校はこれまで様々なイベントを実施・共催してきました。
親子・家族が楽しめるイベントを一緒に創り上げましょう!!!

<イベント企画・運営 料金>
企画内容と規模によって個別に相談に乗らせていただきます。

【こんな方におススメ!!】

●地域活性・子育て支援のイベントを検討されている市町村自治体の方

●地域の子育てを何らかの形で応援したいと考えておられる団体・企業様

●子育て世代を対象にした集客イベントをされる企業様

【こんな企画がおススメ!!】

子ども達は地域のあたたかい大人達に触れる機会を経て、穏やかな心や社会・地域への愛情を育てていくもの。自由で多様な好奇心をくすぐられる遊び・活動を親子一緒に体験することを通して、目には見えない財産を子どもたちの心と脳に届けます。 教育と遊び創造のプロフェッショナルである私たちが、そのお手伝いをさせていただきます。

地方自治体や企業様からのご依頼や協賛を受けて、ゼロから企画・運営します。 

他団体やフリーランスの多くの子育て支援仲間に参加や協力を呼びかけながら構築することができるのも、非営利団体である当団体の強みです。

大好評企画は下をご覧ください!

主な実績

pickupイベント その1:

「奈良・子育てハッピーフェスタ」 @旧イトーヨーカドー奈良店

・1回で約5000人の親子を集客!

・10個のステージ+無料ビンゴ大会+45個の多様な体験・販売ブースが集結! そのすべてを企画コーディネートし、進行を行いました。→そのステージ上で行った「武内祐人氏ライブペインティング」の巨大アートを奈良県図書情報館へ寄付

pickup イベント その2:

HONDA様周年感謝イベント 「こどもオリンピック(10種タイムレース)」を含めた3種の体験エリアをコーディネート
・幅広い対象年齢に合わせた多様な体験ブースをコーディネート
・レーザーに触れないようにかいくぐるスパイ大作戦など『~10種の関門をクリアせよ!~子どもオリンピック』 オリジナル企画が大好評!! 

2014年・2015年
『山城の国一揆祭り』に参加

今日はいつもの里山を飛び出して、精華町けいはんな公園に出陣!
情熱学校は2014年は約40名、2015年は約100人の団体で参戦してきました!
戦前の雨の中、待ちきれず水をかけあう子どもたちの中に校長先生1人…。そして子どもたちから集中放水(笑)
共通する志を持ち、京都府南部で活動されているおやこぶらくださんとは味方として共に戦い、共に賞をいただきました!